ムスメは一番最年少での発表会でした。
私が思っていたよりもムスメはしっかりしていて、ばっちり弾けました[:拍手:]
連弾は私と一緒だったのですが、私が見事に間違えて、ムスメもつられて間違えて、最初から弾き直し・・・。
ってムスメ足をちょっと引っ張ってしまったかな[:ムニョムニョ:]
とにかく、心配していたことから少し解放されて良かった[:イヒヒ:]
で、早く家に帰ってきたのは良かったんですが、帰ってきたらご近所さんが20人ほど大集合して、うちにインターフォンを押してきた[:びっくり:]
何かと思ったら、うちの分譲地はまた自治会に入っていないので防犯灯もない状態だから、自治会に入るための説明会を聞きに行くとのこと。
自治会にはいずれ入らなければいけないし。
うちだけ行かない訳にもいかず、一緒に同行。
おしゃべりは別にいいのですが、用件が終わってもひたすらしゃべってる人を見ると、「あ〜、私はそんな世界に入れない」「専業主婦になって、ご近所づきあいを濃厚にするのは無理」なんて思ってしまった。
挨拶・ちょっとした立ち話くらいがちょうどいいですね。
【関連する記事】
自治会・・・
そうーいえば、入らされました。。。
これに入らないと、町内の回覧も回って来ないとか言われたなぁΣ(・ε・;)
それに何年かに1度、班長なる役物が回って来るらしい・・・((;゚Д゚)ガクブル
すごいなあムスメたん!
かすみんは上達しないなあ。
体のやわらかさを生かしてバレエに
転向しようかしら…。
自治会かあ。
ウチのほうも似たようなものがありますが
同居の両親がやっているので私達は
あまりかかわってません。
田舎の昔から住んでるじじばばは
固くてうるさくて勘ぐり屋ばっかりで
あたしは大嫌い。都会の希薄さがなつかすぃ。
自治会に入っていないせいで、
うちの家の前の道は真っ暗だし、
未だに資源の集団収集場所もわかりません(汗)
一斑が20世帯らしいので班長は20年に一度かな?
うちは、当分免れそうです(笑)
ACOちゃん>
うちも、今まではマンションで、しかも親名義だったので、なんら縁は無かったんですが、今回はさすがに免れそうもないです。
自治会長さん以下、役員の方々は60〜70代の方ばかりで・・・横浜の中でも古い住宅地なので、高齢所帯が多いのよ。
昨日も自治会の歴史やらなにやら沢山お話ししてましたが、殆ど私の耳からスルーしてます(笑)
しかも会長さんが、21時前に「今夜は美空ひばりのドラマがあるので帰りましょう!」とか言ってお開きになりました・・・。